【旅行】鹿児島県指宿市。おススメスポット紹介!非日常的な空間が広がっていました!

鹿児島県指宿(いぶすき)市。

薩摩半島の南端にある街で、指宿温泉が有名な観光の街です。

かつては新婚旅行のメッカと言われていた街でもあります。

そんな指宿市に遊びに行ってきました。

南国情緒あふれる街でしたよ!

JR日本最南端の駅 西大山駅

僕的には隠れた名所だと思っています。

実は指宿市にはJRの最南端の駅が存在します。

その名は西大山駅

昔ながらの駅といった感じで、とても風情があります。

この写真は、ホームから撮影しています。

駅といっても駅舎はありません。

あるのは雨除けの屋根くらいです。

ほんとに、ほのぼのした風景ですよね。

ちなみに、後方に見える山は桜島ではありませんよ!

開聞岳といわれる山です。

別名【薩摩富士】との愛称で呼ばれています。

どことなく富士山のような佇まいがあります。

天気のいい日は本当に気持ちいい場所です。

広々していてのびのびした気持ちにしてくれます。

開聞岳(薩摩富士)

開聞岳は日本百名山の1つで標高924mの火山です。

そのシルエットから薩摩富士の愛称で親しまれています。

ちなみに、火山ということなんですが登山できます。

靄がかかっていますが本当にきれいな山でした。

三角錐の美しい山容が魅力です。

ちなみに指宿市なんですが道路のわきにある木々が南国情緒あふれています。

ヤシの木がそびえたっていました。

なかなか見れない景色ですよね。

なんとなく別世界へきた気分です。

唐船峡 そうめん流し

昼食におススメします。

鹿児島県指宿市は、そうめん流し発祥の地です。

とりわけ唐船峡は非常に有名です。

入口の写真になります。

夏はすごく混んでいます。

やっぱ夏といったらそうめん流しに限ります。

こんな感じです。

この中にそうめんをいれて流して食べます。

もちろんそうめんだけではありませんよ。

刺身とか味噌汁とかおにぎりがセットになっています。

ちなみにですが【そうめん流し】と【流しそうめん】は違います。

  •  そうめん流し:容器の中で流すそうめん
  •  流しそうめん:竹に流すそうめん

こういった違いがあるようです。

そのぐらふぁー12号
豆知識。勉強になった。トリビア。

フラワーパーク鹿児島

1996年に開園した花の植物園です。

やはり南国を彷彿とさせる花が多い印象でした。

縄文時代をほうふつとさせる建物もありました。

長崎鼻

長崎鼻は薩摩半島の最南端ある岬で指宿カルデラの外輪山の一角を成しており一帯は火山岩にて形成されている。

『鼻』とつく地名は名の如く、岬の基部が末広がりになる三角形状の地形であることが多い。

鼻と名の付く岬は全国の至る地方で見られるが、その中で最も有名な岬である。

長崎鼻一帯にも浦島太郎伝説が伝わっており、竜宮神社が鎮座する。

ウィキペディアより引用改変

長い。一言でいいますね。

そのぐらふぁー12号
とってもきれいな岬だった。

周囲は海に囲まれています。

とても壮大でした。

浦島太郎伝説にまつわるものです。

長崎鼻から望む開聞岳は雄大です。

ほんとにキレイ。

指宿に行ったらぜひ足を運んでほしいスポットの1つです。

まとめ

指宿には他にも砂蒸し温泉がります。

砂蒸し温泉は行ったんですけど写真を取らなかったので、今回は割愛させていただきます。

そのぐらふぁー12号
疲れが取れて気持ち良かった。また行きたい。いや、行く。絶対にだ。

指宿は自然を楽しむといった街でした。

癒しの街でした。

子供には少しつまらなく感じるかもしれませんが、大人は満足できるでしょう。

ぜひ一度は行ってみてくださいね。

では。また。

最新情報をチェックしよう!