【ワイモバイルで新型iPhoneは使えない?】新型iPhoneを使う方法を解説します!

格安スマホであるY!mobile(ワイモバイル)。

実は、僕も以前使っていたことがありました。

その時の状況としては、docomo(ドコモ)からのMNPで乗り換えをし、月額料金では相当安くなりました。

どのくらい安くなったのかと言いますと、ドコモで支払っていた10000円がワイモバイルに変えただけで2000円くらいに(最初の1年間だけワンキュッパ割使用で。2年目からは+1000円)。

おおよそ8000円くらい安くなって、浮いたお金で貯金してました。

しかしながら、格安SIMの宿命といいますか、スマホのラインナップが微妙!!

一応、iPhoneは取り扱っていますがiPhone6s、iPhone7といった2世代くらい前の古い機種しかありません。

まあ、それでも十分に使えるわけですがガジェット大好きな僕としては、物足りなさを感じてしまい結局ドコモに帰ってしまいました。

新しいiPhoneを使える満足感と、月額料金の高さに苦悩する日々を過ごしていたのですが

な、なんと、新型iPhoneをワイモバイルで使える方法を発見しました!!

ドコモに戻る前に知りたかった・・・。

こんな人にオススメ!
・ 固定費削減したい人
・ 格安スマホで新型iPhone使いたい人

僕がワイモバイルを選んだ理由

マイネオとか、楽天モバイルとか、LINEモバイルとか格安スマホが数多くある中で僕がワイモバイルを選んだ理由は安心感です。

月額料金で言えば、ワイモバイルよりも安いところはたくさんあります。

むしろ、値段だけを追求するならば格安スマホ業界の中で、ワイモバイルはお高めです。

しかし、僕の使用用途としては電話を使います。

そうなるとワイモバイルに魅力を感じました。

ワイモバイルHPより引用

国内通話無料(1回10分以内,回数無制限)というのが、他社の格安スマホと比べると大きな違いでした。

またオプションになりますが、スーパー誰とでも定額をつければ10分以内という条件もなくなります。

やはり社会人ですし、家に固定電話は置いてないので電話はスマホしかありません。

LINEを使えば無料通話できますが、友達とか親ならまだしも仕事場の人にLINEで電話するのは何となく気が引けます。

しかも、ワイモバイルは鹿児島市だけでも複数店舗あります。

何かあったら、ドコモ・au・ソフトバンクのようにお店に持ち込むことができるのも魅力に感じました。

以上の点から、格安スマホ初心者にはワイモバイルは敷居が低いのかなと思います。

実際にワイモバイルを使ってみた感想

皆さんが格安スマホへの乗り換えを検討するときに1番気になるのは、使い勝手ではないでしょうか?

実際にワイモバイルにMNPで乗り換えた僕の感想ですが、非常に使いやすいです。ドコモを使っているときと何も変わりませんでした。

通話品質も悪くないですし、ソフトバンクの電波を使っているのでソフトバンクの電波が入るところであれば何も問題ありません。

ただ、山の中に行くとドコモの方が電波の入りは良かったですね!(これはワイモバイルの問題ではなくソフトバンクの電波の問題ですが・・・。)

パケットの通信速度ですが、特に遅いと感じたことはありません。

そもそも、家の中ではWi-Fiつないでるんで、まったく困りません。

ワイモバイルでiPhoneを使う方法は2通り

ワイモバイルでiPhoneを使う方法は2通りあります。それは

  1.  今使っているiPhoneをそのまま使う
  2.  アップルストアで新しいiPhoneを購入する

という方法です。

① 今使っているiPhoneをそのまま使う

ドコモ・au・ソフトバンクからの乗り換えを検討している場合は今使っているiPhoneをそのまま使うという選択肢があります。

ただし、ドコモ・auからの乗り換えの場合はSIMロック解除が必要になります。

直接店舗に持ち込んだり、電話でも解除することができますが、手数料がかかります。

簡単にできるので、自分で解除しましょう。

ドコモHPより引用。SIMロック解除は店舗・電話での手続きでは3000円の手数料がかかってしまう。

ちなみに、SIMロックの解除はインターネット上で簡単にできます。解除方法はググればやり方は出てきます。

② アップルストアで新しいiPhoneを購入する

料金面で言えば、今使っているiPhoneをそのまま使う方がお得です。

が、新型iPhoneを使う場合はアップルストアでSIMフリーのiPhoneを購入します。近くにアップルストアが無い場合は、オンラインストアで購入できます(送料無料)。

ちなみにアップルストアでのお手続きで

  1.  iPhone対応SIMカード0円
  2.  契約手数料3000円も割引に

となります。

アップルストアHPより引用

手続きは専用サイトからできるようですので、そちらから自分で手続きをすることになります。

気になる機種代ですが、一括で払えない人は24回無金利でローンを組むことができます。

つまり、ドコモやソフトバンク・auといった大手携帯会社と同様に買うことができるわけです。

ただ、ワイモバイルには大手携帯3社のような端末の割引はありません。

しかし、かねてからの報道にある通り総務省は端末の過度の値引きを禁止しています。

総務省は、携帯電話端末の値引きについて「2年を目処に事実上根絶」することを目指し、厳しい規制を適用する方針を示しました。6月18日に開催されたモバイル市場に関する研究会にて、総務省案として示されたものです。

総務省はモバイル通信サービス契約時に携帯電話の大幅な値引き販売がされている点を市場の公平性や消費者保護の観点から問題視。電気通信事業法の改正によって、「分離プラン」への移行を進めています。

今回示された案は、通信サービス契約時の値引きや通信解約時の「違約金」をより踏み込んで制限する内容。対象は自前で通信設備を持つ大手キャリア(MNO)と、MNOの関連会社のMVNO(UQ mobile、LINE モバイルなど​​​​)​​​、および市場シェア0.7%(およそ100万契約)を超えるMVNOです。

通信契約継続を条件とする割引については一律禁止となります。「2年契約を選んだ場合だけ端末を値引きする」といった条件や、「端末単体で販売せず、通信契約とセットでしか売らない」という販売制限も禁止されます。

出典:engadget

政府の後押しもあり、ワイモバイルなどの格安スマホの普及が見込まれるのではないでしょうか?

では、実際にワイモバイルで新型iPhoneを契約した場合いくらになるのでしょうか?

実際いくらになるのか?iPhoneXR(64GB)の場合

では、アップルストア+ワイモバイルで考えた場合に月々の維持費はどうなるのかシュミレーションしていきたいと思います。

ちなみに、アップルストアでiPhoneを購入する場合、古いiPhoneは下取りしてもらうことができます。

なので、今iPhoneをつかっている方はその分安くなりますが、今回のシュミレーションでは下取り無しの場合を想定していますのでご了承ください。

iPhoneXRの機種代金

アップルストア公式HPより引用

写真にある通りですが、iPhoneXR(64GB)の機種代金は84800円。

税込みでは、91584円となります。

24回払いを選択した場合月々の機種代金の支払いは3816円となります。

ワイモバイルの料金(スマホプランSの場合)

ワイモバイル公式HPより引用

スマホプランSで契約した場合ですが、ワンキュッパ割料金では1980円。税込みで2138円。(ただし1年間。1年経過したのちは+1000円)

そして、国内通話無料(10分間、回数無制限)がついてきます。容量は3GBです。

iPhoneXR(64GB)をワイモバイルで運用すると5954円

ということで、iPhoneXRをワイモバイルで運用すると5954円で運用することができます。税込みで計算しています。

内訳は

3816円(機種代金)+2138円(スマホプランS)=5954円
となります。
docomoやau、ソフトバンクでそれぞれ比較しようかと思いましたが契約プランがそれぞれ違うと思いますので、今ご自身が支払っている金額と比べてみてください。
僕の場合は4000円くらい安い計算になりました。

おわりに

格安スマホが普及してきています。

それぞれのニーズに合った会社選びが肝要です。

最新情報をチェックしよう!